日光花いちもんめ開園時間
〈 ベゴニア園 〉
開園時間 9:00〜16:30 入園受付締切 16:00
〈 ビオラ園 〉(2023年3月18日〜5月14日)
開園時間 9:00〜16:30 入園受付締切 16:00
〈 ダリア園 〉(2022年8月13日〜11月3日)
開園時間 9:00〜16:30 入園受付締切 16:00
〈 いちご園 〉(2022年12月17日〜2023年6月初旬)
開園時間 9:00〜16:00 入園受付締切 15:30
【 お知らせ 】
✿2023年5月14日(日)をもちまして
ビオラ園終了いたしました
ご来園いただきましたお客様
ありがとうございました
✿2023年6月4日㈰まで
いちご狩りできます
ご予約はお電話にて承ります
(日光花いちもんめのオンライン予約では承れません)
じゃらんnetからも予約できます
(じゃらんnetは1月1日分より承ります)
✿
ダリア園は2023年8月中旬オープン予定です
お楽しみに!!
✿2022年11月現在
アスレチックコーナー、屋外展示場は
お休みさせていただいております
ご了承ください
✿✿✿飲食店のお知らせ✿✿✿
2023年5月28日現在、
飲食店は土日祝日のみ営業します
テーブル・イスは、休憩スペースとしてもご利用いただけます
✿✿✿✿✿✿
\オンラインにてご予約受付中/
(いちご狩りは⼈数制限があります。オンラインで予約がいっぱいでも受け付けている場合がございますので、お電話にてお問い合わせください。)
※オンラインでのご予約分のキャンセルは、オンラインからお⼿続きをお願いいたします。
じゃらんnet: https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000175361/

【日光花いちもんめのお知らせ】
いちご狩りの予約はお電話にて受け付けます。
メール(当HP予約フォーム)では
受け付けておりませんのでご了承ください。
また、じゃらんnetでも予約できます。
《体験コーナー》
ザリガニつり
ザリガニのいるプールに釣りざおを垂らして、
ザリガニを釣ってみよう!
釣った後は、やさしくプールに戻してあげてね。
〇ザリガニ釣り体験は有料です
《小動物ふれあいコーナーについて》
現在、ひよこはおりません
(印刷等の都合上、パンフレットに写真が記載されておりますが、
ひよこはおりませんのでご了承ください)
2019年7月1日(月)より
日光花いちもんめ(ベゴニア園)の
入園料金を値上げいたします
大人 800円→1,000円
4歳〜小学生 400円→500円
✿✿✿✿✿✿
✿✿✿✿✿✿
✿✿✿路線バスが利用できます✿✿✿
2016年10月1日より
鬼怒川温泉駅からバスが利用できます。
ご利用路線:日光江戸村循環線
降車停留所:「花いちもんめ」
小人対象年齢変更のお知らせ
2016年10月1日より
小人(4歳〜小学生)となります
2015年9月現在「メダカの展示」は行っておりません。
ホームページ上にメダカのコーナーの記載がありますが、
作業上の都合により削除ができておらずご迷惑をおかけいたしております。
メダカの展示は現在行っておりませんので、ご了承ください。
トピックス
✿ふれあいコーナー!
✿
✿宝石探し
✿B棟ふれあいコーナー
【うさぎ・ハムスター・モルモット】
✿いちご狩り
✿
✿アスレチックコーナー
小動物とのふれあい!
B棟のふれあいコーナーは
にぎやか!
うさぎ・ハムスター・モルモット、を
かわいがってください ♪♪♪
ゴシキセイガイインコと一緒に写真を撮ったりできます!
シマリスはさわれませんが、かわいい姿を見ることができますよ♪
(お昼寝中で見られない場合もあります)
営業時間のおしらせ&カブトムシふれあい
【いちご園からのお知らせ 】
いちご狩りのご予約承り中です。
お電話でお願いいたします。
✿楽しく ♪ おいしい ♪ 「いちご狩り」✿
30分間の食べ放題!
✿✿
✿✿✿✿✿✿✿✿
いちご狩り 30分食べ放題
期間 2022年12月17日〜2023年6月初旬
【要予約】
土耕栽培で育てています。有機質肥料にもこだわった土から
養分をたっぷり吸収して甘いいちごになります。
高設栽培もしております。
品種は『とちおとめ』と『やよいひめ』,
『スカイベリー』,『とちあいか』。
甘くておいしいいちごを食べに来てください。
〇要予約(TEL0288-77-0866)
※お電話にて承ります
ネットでのご予約は都合により中止しております
(じゃらんnetを除く)
ネット(当園ホームページ)でのご予約は
「オンライン予約」・「お問い合わせ」どちらも現在承れません
お手数をおかけいたしますが、お電話にてお願いいたします。
※いちごの状況や天候等により
予約を承れない場合がございます
〇「日光花いちもんめ」にて
チケットをご購入下さい
(いちご園での直接販売はいたしません)
〇お車でお越しのお客様は、
「日光花いちもんめ」の駐車場をご利用下さい
(いちご園に駐車場はありません)
※いちごの持ち出しはできません
【料金】
2022年12月17日〜2023年3月31日まで
(要予約)
《いちご狩り》
大人(小学生以上) 2,000円
幼児(4歳以上小学生未満) 1,500円
シニア(70才以上)※年齢のわかるものをご提示ください1,700円
《入園・いちご狩り》
☆通常料金より400円お得!
大人(中学生以上) 2,600円
小人(小学生) 2,100円
幼児(4歳以上小学生未満) 1,600円
☆通常料金より350円お得!
シニア(70才以上)※年齢のわかるものをご提示ください2,200円
2023年4月1日〜2023年5月7日まで
(要予約)
《いちご狩り》
大人(小学生以上) 1,900円
幼児(4歳以上小学生未満) 1,400円
シニア(70才以上)※年齢のわかるものをご提示ください1,600円
《入園・いちご狩り》
☆通常料金より400円お得!
大人(中学生以上) 2,500円
小人(小学生) 2,000円
幼児(4歳以上小学生未満) 1,500円
☆通常料金より350円お得!
シニア(70才以上)※年齢のわかるものをご提示ください2,100円
※団体料金(20名様以上)あります。詳しくはお問い合わせください。
※2016年12月よりいちご狩り幼児料金の対象年齢が4歳からになりました
いちご狩り!!
B棟では、うさぎとモルモットにふれあえます!!
☆B棟の動物たち☆
うさぎ、モルモット、ハムスター
ゴシキセイガイインコ、シマリス
かわいい姿をみにきてね ♪
B棟にうさぎがいます。
モルモットとハムスターも!
えさ(有料)をあげたりさわったり、ふれあうことができます。
やさしくしてあげてね♪
※えさの持ち込みはできません
※お菓子等人間の食べ物はあげないでください
B棟のふれあいコーナー
夏休み特別企画!バーベキュー!!
屋外に、アスレチックで遊べるコーナーができました。
滑り台、ブランコ、綱登りなど、種類もたくさんあります。
自然の地形を生かして作られているので、石や木々など十分注意してあそんでね!!
※2022年11月現在、アスレチックコーナーはお休み中です
大変申し訳ありませんが、ご了承ください
お楽しみ宝探し!!
料金:15分600円
(日光花いちもんめの入園料別途)
宝石さがし
花案内・販売
展示期間:1年中
展示期間:1年中
展示期間:7月〜10月
展示期間:10月〜5月上旬
展示期間:5月中旬〜10月上旬
-
夏から秋にダリアダリアを咲かせている場所に、春を彩るビオラを植えました。ビオラ園にもぜひ足を運んでください。
-
3月18日㈯ビオラ園がOPEN!14色のビオラが咲き誇りとても綺麗です!これから暖かくなるにつれ、株が大きくなり花数も増えて、ますますきれいになります!ぜひビオラ園を散策しに来てください。5月中旬までの期間限定です。
-
2022年12月17日㈯よりいちご狩りが始まりますご予約はお電話にて承ります(日光花いちもんめのオンライン予約では承れません)じゃらんnetからも予約できます(じゃらんnetは1月1日分より承ります)
-
本日2022年11月3日(木)は今季ダリア園最終日です。本日に限り、ダリア園に入園された方にダリア切り花5本差し上げます。※入園料が必要です※ハサミを貸し出ししますので、お好きな花を選んで切ってください※根元からは切らないでください(ダリアが傷ついてしまします)※お一人様5本まで
-
甘くておいしいスイカの販売を始めました。期間限定になります。小玉スイカなので小ぶりですが、手に持つと重さをずっしり感じます。本社の畑(茨城県)で作りました。甘いスイカをお土産に、ご自宅用にいかがですか?
-
2021年11月15日(月)〜花がなくなり次第終了ダリア園に入園された方(大人500円)は、ダリアの花摘みを1人5本までしていただけます。・花摘み後、切り花をスタッフにお渡しください。(お持ち帰り用に処理します)・再入園の場合は花摘みできません(1枚の入園券で1回限り)・おひとり様5本までです・株元からは切らないでください・ハサミはお戻しください
-
2021年8月13日に日光ダリア園をオープンしました。9月中旬ごろから見ごろとなる予定です。日光花いちもんめとのセット券も販売していますので、ベゴニア園と合わせてお楽しみください。日光ダリア園は11月上旬までの予定です。
-
-
いちご狩り1ハウス1組でのご案内は、3月21日までにいただいている予約受付分で終了いたします。3月22日以降の予約受付分は、1ハウス数組でのご案内となりますのでご了承ください。3月・4月・5月利用分を3月21日までにご予約いただいているお客様は、1棟1グループで対応させていただきます。
-
日光花いちもんめを今年もどうぞよろしくお願いいたします。鬼怒川温泉は本日晴れて穏やかです。鬼怒川温泉にお越しの際は、日光花いちもんめにお立ち寄りください。
-
本日の鬼怒川温泉は、晴れています。日光花いちもんめには、屋外にアスレチックコーナーがあり、長いすべり台があります。スピードの出しすぎに注意して楽しく遊んでください!日光花いちもんめの園内は、エアコンが効いているので涼しいです。アスレチックコーナーは日陰の場所が多いですが、暑さに気をつけて時々涼みながら遊んでください。B棟には、小動物ふれあいコーナーがあります。うさぎ..
-
本日の鬼怒川温泉は、穏やかな陽気です。日光花いちもんめのベゴニアは、綺麗に咲いています。いちご狩りも好評です!あまくておいしいいちごを食べに、綺麗な花を見に、ぜひ日光花いちもんめにお立ち寄りください!
-
2019年、本年も日光花いちもんめをよろしくお願いいたします!本年が皆様にとって良い一年となりますように!鬼怒川温泉は本日は晴れています。穏やかなお正月を迎えています。ベゴニアがきれいに咲いていますので、鬼怒川温泉にお越しの際にはぜひ日光花いちもんめにもお立ち寄りください!
-
鬼怒川温泉は、本日の日中は比較的暖かく過ごしやすい陽気でした。日光花いちもんめのB棟には、くまのトピアリーが3体あります。そのうちの2体は、クリスマスシーズンは、サンタクロースの衣装に着替えます。ポインセチアやシクラメンなど冬の鉢花が彩りを添えます。写真スポットとしても人気です。
-
鬼怒川温泉は、本日は肌寒いです。15時を過ぎ、曇りのせいか一段と寒くなってきました。イルミネーション等お出かけ予定の方は、あたたかくしてお出かけください。日光花いちもんめでは、ベゴニアが12月に入り一段ときれいに咲いてきました。鬼怒川温泉にお越しの際には、ぜひ日光花いちもんめにもお立ち寄りください。
-
-
鬼怒川温泉、本日はいいお天気です。陽気も穏やかで過ごしやすいです。さて、日光花いちもんめでは、秋の特別企画を開催することになりました!有料入園者の方に、『メロン』(※お一人様1/8カット1切)をプレゼントいたします!期間は9月15日(土)〜10月15日(月)まで。本日はまだ差し上げていませんのでご注意を!9月15日から始まります!お楽しみに〜!メロン好きの方、お花が好きな方、ぜひ日..
-
期間限定です。6月9日(土)・10日(日)限定。AM9:00〜PM3:00まで。事前に電話でご予約下さい。「ジャム用いちご摘み」は、食べ放題ではなく、摘んだいちごの量り売りです。1kg400円!!!おいしいいちごでいちごジャムをつくりませんか!
-
本日の鬼怒川温泉のお天気は晴れ!お出かけ日和。いちご狩り日和。おいしいいちごが、たーーーっぷり実っているので、ぜひ食べに来てください!お土産用のいちごもたくさんそろえてあります。「とちおとめ」と「やよいひめ」はもちろん、お土産用限定で「スカイベリー」もあります。おいしくなるように毎日愛情たっぷりにお世話しているいちごを、ぜひ食べてみてください♪
-
鬼怒川温泉、本日午後は晴れて穏やかなお天気です。いちご狩り年末年始等たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございます。これからもおいしいいちごが実ります。ぜひいちご狩りに来てください。そして、パック詰めした朝摘みいちごを販売しています。おいしいいちごをお土産にしませんか?
-
本日の鬼怒川温泉は晴れ。いいお天気です。日光花いちもんめでは、いちご狩りが始まりました!プレオープンのため、1日20名様限定です。大きくてあまいいちご。本格的なシーズン前に、おいしいいちごを味わいにきませんか?
-
日光花いちもんめのフラワーショップでは、パンジーを販売中です。色とりどりそろえていますので、お好きな色を見つけてください。パンジーは1鉢60円。これからの季節の花壇の彩りに。来年春まで長く楽しめるのも魅力です。フラワーショップは、ベゴニア園に入園しなくても利用できます。お気軽にお立ち寄りください。
-
鬼怒川温泉は、良いお天気。風が吹いていますが日差しが心地よいです。空の青さがきれいです。そして、紅葉した山々と空の色とが相まってとっても綺麗!日光花いちもんめでは、今日もベゴニアが満開。紅葉狩りと合わせて、日光花いちもんめにもぜひお立ち寄りください!
-
鬼怒川温泉周辺の7時30現在のお天気は、雨です。日光花いちもんめは、室内なので雨でもベゴニアを観賞できます!写真は最近のベゴニアの様子です。B棟には、うさぎやひよこがいてふれあうことができます。しばらく雨のお天気が続きそうですが、日光花いちもんめでリフレッシュしに来てください!
-
鬼怒川温泉は、今日は晴れています。お出かけの際には、熱中症対策・日焼け対策をお忘れなく!モルモットの赤ちゃんが、7月7日に2匹生まれました。今はお母さんと一緒にいます。他の仲間たちとはまだ別の場所にいますが、見ることができますので、やさしくそっとのぞいて見てください。
-
日光花いちもんめの入り口前等に、柘植の木でできたトピアリーたち。先日無造作に伸びた葉や枝をカットされて、日光浴も気持ちよさそうです。緑の動物たち(柘植のトピアリー)もたくさんいますので、見に来てください。
-
鬼怒川温泉は、今日は晴れたり曇ったりのお天気です。日光花いちもんめの「いちご狩り」・「ジャム用いちご摘み」の2017年春シーズンは6月11日(日)で終了いたしました。いちご狩りにたくさんのお客様にお越しいただきました!ありがとうございます。今年も12月中旬からまたいちご狩りスタートいたしますので、楽しみにしていてください!ベゴニア園は営業しておりますので、鬼怒川温泉に来た際..
-
日光花いちもんめの入り口前に、ベンチを設置しました。以前は花壇になっていました。少し広く感じます。タクシーを待ったり、バスを待ったり(バスが来たらバス停へ!いないと通過してしまいます)、ちょっと休憩したり。ちょっと便利になりました。
-
鬼怒川温泉は、風も穏やかで気持ちのいい晴れです!紫外線と熱中症対策お忘れなく!日光花いちもんめでは、6月2日現在、「いちご狩り」まだできますよ〜。そして、「ジャム用いちご摘み」が始まりました。こちらは、ハウス内では食べられません。こちらで用意した箱にいちごを摘んでもらい、量り売りをします。大変お得です!ジャム用と言ってますが、パック詰めしてお店で販売するものと同じものなので、形もおいしさも良好なものがたくさんあります。ぜひ日光花いちもんめにお越しください!
-
鬼怒川温泉は、晴れていいお天気。昨日は風が強かったですが、今日は穏やか。過ごしやすくなっています。たくさんの方がいちご狩りに来てくださっています。ありがとうございます!!日光花いちもんめのベゴニアが、今一年の中でもとってもきれいな時期です!ぜひ、ベゴニア園にも足をお運びください!!花の写真たくさん撮ってくださいね〜。花とともに家族と友達と!素敵な思い出つくってくださ..
-
本日の鬼怒川温泉、天気がよく寒さも和らぎ、風も穏やかで過ごしやすいです。いちご狩りは、2月の平日は時間帯によっては、いちごハウス1棟がひとグループで貸切状態!の時がある場合があります。たとえ貸切状態ではなくとも、いちごはたくさん実ってますので、30分間ゆっくり堪能してください!
-
-
-
朝は雪が積もることなく、雨。午後は晴れて穏やかな陽気でした。いちごがたくさん実り、パック詰めしていちごを販売中です。「やよいひめ」の収穫も始まり、こちらも販売中です。いちごを買いにお立ち寄りください!とちおとめとやよいひめの食べ比べ。
-
-
-
-
-
-
日光花いちもんめのフラワーショップは、10月から駐車場横に移転オープンして、お買い物がしやすくなりました!お花が好きな方、ぜひお店をのぞきに来てください。入園しなくても買うことができるようになりましたが、ベゴニア園もぜひ見に来てほしいです。ベゴニアが、天井・壁と温室一面満開です。さて、フラワーショップでは、「冬を彩る花の寄せ植え」がおすすめです!外は寒いですが、お家で..
-
今日は日中暖かい(暑いくらい?)の日でした。飲食店のおすすめ商品『苺氷(いちごっこ)』をたくさんの方が買ってくださいました。ありがとうございました!鬼怒川温泉周辺は、紅葉が見頃です!!もみじ狩りにぜひ鬼怒川温泉にお越しください。いちごっこにソフトクリーム、手打ちそばなど食べながら満開の花々の中でひと休みができる「日光花いちもんめ」にもぜひお立ちより下さい。
-
11月6日現在の日光花いちもんめ周辺の紅葉の様子です。現在は、日光市の中でも湯西川温泉あたりが見頃のようです。鬼怒川温泉周辺も日に日に秋色めいてきました。鬼怒川温泉は、周辺の山々もきれいですが、橋の上から眺める”鬼怒川と紅葉”がとてもきれいです。紅葉した木々と岩肌と川…。鬼怒川温泉街にはいくつも橋が架かっており、また、大吊橋もあります。ぜひ散策してみてください。鬼怒川..
-
ハボタン 180円〜 も販売中です。ちりめんハボタン等取り揃えています☆☆☆室内を彩るシクラメン。ガーデンシクラメンやミニシクラメンなどかわいいサイズもあります。鬼怒川温泉にお立ち寄りの際には、ぜひ、お立ち寄りください!!
-
鬼怒川温泉、昨日はとても暖かい日でした。今日も晴れていますが、風が強めです。これからの季節の花壇苗に欠かせない、ビオラ。当店では現在「70円」で販売中です。実は、去る11月2日に『屋外に花売店オープン』の折り込みチラシを配布しました。地域がかなり限定されていて申し訳ないのですが…。お得な情報も?!掲載したので、お近くの方は是非チェックしてみてください!
-
10時現在の鬼怒川温泉は曇り空。風は強くはありませんが、肌寒く感じます。屋外にフラワーショップが移転オープンしてから、早3週間がたちました!たくさんのお客様にお立ち寄りいただいております。ありがとうございます。たくさんの鉢花や観葉植物などを取り揃えて皆様をお待ちいたしております。まもなく自社生産の「ビオラ」が入荷します。これからの季節の花壇の彩りに欠かせないビオラ。ぜ..
-
本日、日光花いちもんめに路線バスが初停車。鬼怒川温泉駅からバスを利用することができるようになりました。路線バス停留所設置に携わってくださった方々、これからバスで回っていただく運転手の方々、皆様に感謝です。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
-
いよいよ10月1日より、バスが日光花いちもんめまで回るようになります。9月24日にバス停が立ちました!!時刻表はまだありません。これから鬼怒川温泉駅からの行き来が便利になると思います。それもうれしいですが、単純に、バスが、公共機関が日光花いちもんめまで来てくれることが嬉しいです。荷物が多かったり、目的地に直接行きたかったり、人数によってはお得だったり、仲間うちだけで..
-
鬼怒川温泉は、14時現在薄曇りで、時折日差しが明るく差し込みます。暑さは感じますが、比較的過ごしやすい陽気です。本日はツール・ド・NIKKO(TOUR・DE・NIKKO2016)が開催されていて、日光花いちもんめの前の道路がコースの一部になっているので、たくさんの自転車乗りが通っています。さて、日光花いちもんめでは、秋の特別企画が今日から始まりました!栃木県産新米プレゼント☆☆☆(割引やサービス等利用せず入園料をお支払いいただいた方に限ります)黄金色に輝く稲穂。稲刈り。実りの秋ですね。新米をたくさんご用意してご..
-
-